公開日:2016/10/03 最終更新日:2016/10/03
      
        JVN#07148816
        サイボウズ Office における複数のアクセス制限不備の脆弱性
              
      
      サイボウズ Office には、複数のアクセス制限不備の脆弱性が存在します。
- サイボウズ Office 9.0.0 から 10.4.0 まで
サイボウズ株式会社が提供する サイボウズ Office には、次の複数のアクセス制限不備の脆弱性が存在します。
- プロジェクト機能におけるアクセス制限不備 - CVE-2016-4867
	CVSS v3 CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:L/I:N/A:N 基本値: 4.3 CVSS v2 AV:N/AC:L/Au:S/C:P/I:N/A:N 基本値: 4.0 
- パンくずリストにおける閲覧制限不備 - CVE-2016-4872
	CVSS v3 CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:L/I:N/A:N 基本値: 4.3 CVSS v2 AV:N/AC:L/Au:S/C:P/I:N/A:N 基本値: 4.0 
- プロジェクト機能における操作制限不備 - CVE-2016-4873
	CVSS v3 CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:L/A:N 基本値: 4.3 CVSS v2 AV:N/AC:L/Au:S/C:N/I:P/A:N 基本値: 4.0 
当該製品のユーザによって、非公開プロジェクト内の情報を閲覧される可能性があります。(CVE-2016-4867)
当該製品のユーザによって、非公開プロジェクトのプロジェクト名を閲覧される可能性があります。(CVE-2016-4872)
ユーザによって、本来編集できないプロジェクトのデータを改ざんされる可能性があります。(CVE-2016-4873)
アップデートする
開発者が提供する情報をもとに、最新版へアップデートしてください。
CVE-2016-4867 および 2016-4872 は、製品利用者への周知を目的に、開発者が JPCERT/CC に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
CVE-2016-4873 は、次の方が開発者に報告し、製品利用者への周知を目的に、開発者が JPCERT/CC に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
発見者: 東内 裕二 氏
| JPCERT 緊急報告 |  | 
| JPCERT REPORT |  | 
| CERT Advisory |  | 
| CPNI Advisory |  | 
| TRnotes |  | 
| CVE | CVE-2016-4867 | 
| CVE-2016-4872 | |
| CVE-2016-4873 | |
| JVN iPedia | JVNDB-2016-000187 | 
| JVNDB-2016-000188 | |
| JVNDB-2016-000189 | 




























