公開日:2023/11/07 最終更新日:2023/11/07
JVN#29195731
EC-CUBE 3系および 4系において任意のコードを実行される脆弱性
株式会社イーシーキューブが提供する EC-CUBE 3系および 4系には、任意のコードが実行可能な脆弱性が存在します。
- EC-CUBE 4系
- EC-CUBE 4.0.0 から 4.0.6-p3 まで
- EC-CUBE 4.1.0 から 4.1.2-p2 まで
- EC-CUBE 4.2.0 から 4.2.2 まで
- EC-CUBE 3系
- EC-CUBE 3.0.0 から 3.0.18-p6 まで
株式会社イーシーキューブが提供する EC-CUBE 3系および 4系には、同製品がテンプレートエンジンとして使用している Twig の設定不備に起因した任意コード実行可能な脆弱性 (CWE-94) が存在します。
当該製品の管理者権限を持つユーザによって、当該製品が動作するサーバー上で任意のコードを実行される可能性があります。
アップデートする
開発者が提供する情報をもとに最新版にアップデートしてください。
開発者は、本脆弱性を修正した EC-CUBE 4.2.3 をリリースしています。
パッチを適用する
開発者はアップデートを適用できないユーザに向け、修正パッチを提供しています。
詳しくは開発者が提供する情報をご確認ください。
CVSS v3
CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:H/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H
基本値:
7.2
CVSS v2
AV:N/AC:L/Au:S/C:P/I:P/A:P
基本値:
6.5
この脆弱性情報は、次の方が開発者に報告し、製品利用者への周知を目的に、開発者が JPCERT/CC に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
報告者: 株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ 三浦 剛 氏
JPCERT 緊急報告 |
|
JPCERT REPORT |
|
CERT Advisory |
|
CPNI Advisory |
|
TRnotes |
|
CVE |
CVE-2023-46845 |
JVN iPedia |
JVNDB-2023-000107 |