公開日:2009/05/21 最終更新日:2009/07/28
      
        JVN#42927215
        アップルップル製 a-News におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
              
      
      有限会社アップルップルが提供する a-News には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。
- a-News
有限会社アップルップルが提供する a-News は、ウェブログシステムです。a-News には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。
なお、a-News は 2009年5月14日をもって、公開およびメンテナンスを終了しています。開発者は同等の機能が実装された a-blog の使用を推奨しています。
ユーザのブラウザ上で任意のスクリプトを実行される可能性があります。
a-News を使用しない
パッチ提供の予定が無いため、a-News の使用を停止してください。開発者は同等の機能が実装された a-blog の使用を推奨しています。
| ベンダ | リンク | 
| 有限会社アップルップル | a-Newsにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性による公開終了のお知らせ | 
開発者によると、a-Nikki、a-Column、a-Update、a-Link も本脆弱性の影響を受ける可能性があるため、公開を停止しており、同等の機能が実装された a-blog の使用を推奨しています。
2009.05.21における脆弱性分析結果
| 評価尺度 | 攻撃成立条件 | 評価値 | 
|---|---|---|
| 攻撃経路 | インターネット経由からの攻撃が可能 | 
 | 
| 認証レベル | 匿名もしくは認証なしで攻撃が可能 | 
 | 
| 攻撃成立に必要なユーザーの関与 | リンクをクリックしたり、ファイルを閲覧するなどのユーザ動作で攻撃される | 
 | 
| 攻撃の難易度 | 専門知識や運がなくとも攻撃可能 | 
 | 
| JPCERT 緊急報告 | |
| JPCERT REPORT | |
| CERT Advisory | |
| CPNI Advisory | |
| TRnotes | |
| CVE | CVE-2009-2292 | 
| JVN iPedia | JVNDB-2009-000030 | 
- 2009/07/28
- 関連文書に CVE を追加しました。






























