公開日:2023/12/04 最終更新日:2024/01/24
JVN#46895889
楽々Document Plus におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性
住友電工情報システム株式会社が提供する楽々Document Plus には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。
- 楽々Document Plus Ver.3.2.0.0 から Ver.6.4.0.7 まで
住友電工情報システム株式会社が提供する楽々Document Plus には、ディレクトリトラバーサル (CWE-22) の脆弱性が存在します。
当該製品の特定の権限を持つユーザによって、サーバ上の任意のファイルを取得または削除される可能性があります。
アップデートする
2024年1月17日に本脆弱性を修正した「楽々Document Plus Ver.6.5.0.0」が提供されました。
開発者が提供する情報をもとに、最新版へアップデートしてください。
パッチを適用する
開発者は影響を受けるバージョン向けに、修正パッチを提供しています。
ワークアラウンドを実施する
開発者はワークアラウンドの適用も推奨しています。
詳しくは開発者が提供する情報をご確認ください。
| ベンダ | リンク |
| 住友電工情報システム株式会社 | RakDocSupport(要ログイン) |
CVSS v3
CVSS:3.0/AV:A/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:L/A:L
基本値:
6.8
| 攻撃元区分(AV) | 物理 (P) | ローカル (L) | 隣接 (A) | ネットワーク (N) |
|---|---|---|---|---|
| 攻撃条件の複雑さ(AC) | 高 (H) | 低 (L) | ||
| 必要な特権レベル(PR) | 高 (H) | 低 (L) | 不要 (N) | |
| ユーザ関与レベル(UI) | 要 (R) | 不要 (N) | ||
| スコープ(S) | 変更なし (U) | 変更あり (C) | ||
| 機密性への影響(C) | なし (N) | 低 (L) | 高 (H) | |
| 完全性への影響(I) | なし (N) | 低 (L) | 高 (H) | |
| 可用性への影響(A) | なし (N) | 低 (L) | 高 (H) |
CVSS v2
AV:A/AC:L/Au:S/C:C/I:P/A:P
基本値:
6.7
| 攻撃元区分(AV) | ローカル (L) | 隣接 (A) | ネットワーク (N) |
|---|---|---|---|
| 攻撃条件の複雑さ(AC) | 高 (H) | 中 (M) | 低 (L) |
| 攻撃前の認証要否(Au) | 複数 (M) | 単一 (S) | 不要 (N) |
| 機密性への影響(C) | なし (N) | 部分的 (P) | 全面的 (C) |
| 完全性への影響(I) | なし (N) | 部分的 (P) | 全面的 (C) |
| 可用性への影響(A) | なし (N) | 部分的 (P) | 全面的 (C) |
この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
報告者: GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社 安里 眞夢 氏
| JPCERT 緊急報告 |
|
| JPCERT REPORT |
|
| CERT Advisory |
|
| CPNI Advisory |
|
| TRnotes |
|
| CVE |
CVE-2023-49108 |
| JVN iPedia |
JVNDB-2023-000121 |
- 2024/01/24
- [対策方法] を更新しました
