公開日:2012/01/11 最終更新日:2012/01/12
      
        JVN#63249231
        Cogent DataHub における HTTP ヘッダインジェクションの脆弱性
              
      
      Cogent Real-Time Systems Inc. の提供する Cogent DataHub には、HTTP ヘッダインジェクションの脆弱性が存在します。
- Cogent DataHub V7.1.2 およびそれ以前
- OPC DataHub V6.4.20 およびそれ以前
- Cascade DataHub V6.4.20 およびそれ以前
Cogent Real-Time Systems Inc. の提供する Cogent DataHub には、HTTP ヘッダインジェクションの脆弱性が存在します。
ユーザのウェブブラウザ上で偽の情報が表示されたり、HTTP レスポンス分割攻撃を受けたりするなどの可能性があります。
アップデートする
開発者の提供する情報をもとに、最新版にアップデートしてください。
| ベンダ | リンク | 
| Cogent Real-Time Systems Inc. | Release Notes | 
| Download Software | 
2012.01.11における脆弱性分析結果
| 評価尺度 | 攻撃成立条件 | 評価値 | 
|---|---|---|
| 攻撃経路 | インターネット経由からの攻撃が可能 | 
 | 
| 認証レベル | 匿名もしくは認証なしで攻撃が可能 | 
 | 
| 攻撃成立に必要なユーザーの関与 | リンクをクリックしたり、ファイルを閲覧するなどのユーザ動作で攻撃される | 
 | 
| 攻撃の難易度 | 専門知識や運がなくとも攻撃可能 | 
 | 
この脆弱性情報は、下記の方が JPCERT/CC に報告し、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
報告者: Security Research and Service Institute - Information and Communication Security Technology Center (ICST), Taiwan R.O.C Kuang-Chun Hung 氏
| JPCERT 緊急報告 |  | 
| JPCERT REPORT |  | 
| CERT Advisory |  | 
| CPNI Advisory |  | 
| TRnotes |  | 
| CVE | CVE-2012-0310 | 
| JVN iPedia | JVNDB-2012-000002 | 
- 2012/01/12
- [影響を受けるシステム] に記載のバージョン情報を修正しました。






























