公開日:2025/09/17 最終更新日:2025/09/17
JVNVU#90253343
Xerox FreeFlow Coreにおける複数の脆弱性
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社が提供するXerox FreeFlow Coreには、複数の脆弱性が存在します。
- Xerox FreeFlow Core 7.0.0から7.0.11まで
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社が提供するXerox FreeFlow Coreには、次の複数の脆弱性が存在します。
- XML外部実体参照(XXE)の不適切な制限(CWE-611)
- CVSS:4.0/AV:N/AC:L/AT:N/PR:N/UI:N/VC:H/VI:N/VA:N/SC:N/SI:N/SA:N 基本値 8.7
- CVSS:3.1/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:N/A:N 基本値 7.5
- CVE-2025-8355
- パストラバーサル(CWE-22)
- CVSS:4.0/AV:N/AC:L/AT:N/PR:N/UI:N/VC:H/VI:H/VA:H/SC:N/SI:N/SA:N 基本値 9.7
- CVSS:3.1/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H 基本値 9.8
- CVE-2025-8356
想定される影響は各脆弱性により異なりますが、次のような影響を受ける可能性があります。
- 遠隔の攻撃者によって、当該製品内に保存されている情報が窃取される(CVE-2025-8355)
- 遠隔の攻撃者によって、任意のコマンドを実行される(CVE-2025-8356)
ワークアラウンドを実施する
次のワークアラウンドを実施することで、本脆弱性の影響を軽減することが可能です。
- ファイアウォールなどで保護された環境の中で使用する
- 特定ポート(ポート 4004/TCP)の接続を許可しない
ベンダ | リンク |
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Xerox FreeFlow Coreの脆弱性に関するお知らせ |
Xerox Corporation | Xerox Security Bulletin XRX25-013 for Freeflow Core |
この脆弱性情報は、製品利用者への周知を目的に、開発者がJPCERT/CCに報告し、JPCERT/CCが開発者との調整を行いました。