公開日:2010/04/07 最終更新日:2010/05/21
      
        JVNVU#902793
        IntelliCom NetBiter デバイスにおけるデフォルトパスワードの問題
              
      
      IntelliCom が提供する NetBiter デバイスに出荷時に設定されているパスワードは、遠隔の第三者に利用される可能性があります。
- NetBiter
IntelliCom が提供する NetBiter デバイスは、イーサネットおよび IP ネットワークの設定を行うために HICP プロトコルを利用しています。 NetBiter デバイスに、出荷時に設定されている HICP のパスワードは、製品ドキュメント以外の方法でも入手可能です。
出荷時のパスワードから変更していない状態で NetBiter デバイスの運用を行っている場合、パスワードを入手した遠隔の第三者によって、ネットワークの設定を変更されたり、パスワードを変更して HICP サービスへのアクセスを妨害されたりする可能性があります。 また、HICP は、パスワードを平文で通信するため、通信を傍受している第三者によって、パスワードを盗聴される可能性があります。
工場出荷時のパスワードを変更すること、および制御システムネットワークへのアクセスを制限してください。
| ベンダ | リンク | 
| IntelliCom Innovation AB | IntelliCom Security Bulletin ISFR-4404-0008 | 
| JPCERT 緊急報告 | |
| JPCERT REPORT | |
| CERT Advisory | |
| CPNI Advisory | |
| TRnotes | |
| CVE | CVE-2009-4463 | 
| JVN iPedia | JVNDB-2010-001345 | 
- 2010/04/12
- 対策方法を訂正しました。
- 2010/05/21
- 関連文書に JVN iPedia へのリンクを追加しました。





























