公開日:2021/01/22 最終更新日:2021/01/22

JVNVU#92444096
TP-Link 製 TL-WR841N V13 (JP) におけるOSコマンドインジェクションの脆弱性

概要

TP-Link 製 TL-WR841N V13 (JP) のファームウェアには、OSコマンドインジェクションの脆弱性が存在します。

影響を受けるシステム

  • TL-WR841N V13 (JP) 向けファームウェア 201216 より前のバージョン

詳細情報

​TP-Link が提供する Wi-Fi ルータ TL-WR841N のハードウェアバージョン V13(JP) 向けファームウェアには OS コマンドインジェクションの脆弱性 (CWE-78) が存在します。

TP-Link によれば、ハードウェアバージョン V14(JP) 向けファームウェアには本脆弱性は存在しないとのことです。

想定される影響

当該製品の web インタフェースにログインできるユーザが、ファームウェアのデザイン上想定されていない OS コマンドを実行する可能性があります。

対策方法

ファームウェアをアップデートする
開発者が提供する情報をもとに、ファームウェアを最新版にアップデートしてください。

開発者は、本脆弱性への対策を行ったバージョン 201216 をリリースしています。

参考情報

  1. Isopach's blog
    TP-Link TL-WR841N Command Injection Exploit (CVE-2020-35576)

JPCERT/CCからの補足情報

JPCERT/CCによる脆弱性分析結果

CVSS v3 CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:H/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H
基本値: 7.2
CVSS v2 AV:N/AC:M/Au:S/C:C/I:C/A:C
基本値: 8.5

謝辞

この脆弱性情報は、株式会社スリーシェイク Koh You Liang 氏が製品開発者に直接報告し、製品開発者との調整を経て、製品利用者への周知を目的に JVN での公表に至りました。

関連文書

JPCERT 緊急報告
JPCERT REPORT
CERT Advisory
CPNI Advisory
TRnotes
CVE CVE-2020-35576
JVN iPedia