公開日:2014/02/17 最終更新日:2014/03/12
      
        JVNVU#96727848
        Internet Explorer に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性
                緊急
              
      
      Microsoft が提供する Internet Explorer には、解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性が存在します。
- Internet Explorer 9
- Internet Explorer 10
Microsoft が提供する Internet Explorer には、CMarkup コンポーネントの処理に問題があり、解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性が存在します。
Enhanced Mitigation Experience Toolkit (EMET) が適用されていない環境の Internet Explorer 10 を対象とした攻撃が観測されています。また、本脆弱性を使用した攻撃コードも公開されています。
細工された HTML ドキュメントを閲覧することで、任意のコードを実行される可能性があります。
アップデートする
2014年3月12日、本脆弱性は 2014 年 3 月のセキュリティ情報 に含まれる MS14-012 で修正されました。
開発者が提供する情報をもとに、アップデートしてください。
ワークアラウンドを実施する
次のワークアラウンドを実施することで、本脆弱性の影響を軽減することが可能です。
- Internet Explorer 11 以降へアップグレードする
- Enhanced Mitigation Experience Toolkit (EMET) を適用する
- Fix it 51007 を適用する
- 
                            CERT/CC Vulnerability Note VU#732479
 Internet Explorer CMarkup use-after-free vulnerability
- 
                            US-CERT Current Activity
 Internet Explorer 10 Use-After-Free Vulnerability Being Actively Exploited In The Wild
2014.02.17における脆弱性分析結果 緊急
| 評価尺度 | 攻撃成立条件 | 評価値 | 
|---|---|---|
| 攻撃経路 | インターネット経由からの攻撃が可能 | 
 | 
| 認証レベル | 匿名もしくは認証なしで攻撃が可能 | 
 | 
| 攻撃成立に必要なユーザーの関与 | リンクをクリックしたり、ファイルを閲覧するなどのユーザ動作で攻撃される | 
 | 
| 攻撃の難易度 | 専門知識や運がなくとも攻撃可能 | 
 | 
| JPCERT 緊急報告 | JPCERT-AT-2014-0009 2014年2月 Microsoft Internet Explorer の未修正の脆弱性に関する注意喚起 | 
| JPCERT REPORT |  | 
| CERT Advisory |  | 
| CPNI Advisory |  | 
| TRnotes |  | 
| CVE | CVE-2014-0322 | 
| JVN iPedia |  | 
- 2014/02/20
- 影響を受けるシステム、対策方法、ベンダ情報を更新しました。
- 2014/02/20
- ベンダ情報にリンクを追加しました。
- 2014/03/12
- 対策方法、ベンダ情報を更新しました。






























