公開日:2022/10/06 最終更新日:2022/11/01
      
        JVNVU#96924367
        ISC DHCPにおける複数の脆弱性
              
      
      ISC(Internet Systems Consortium)が提供するISC DHCPには、複数の脆弱性が存在します。
CVE-2022-2928
- ISC DHCP 4.1-ESV-R1から4.1-ESV-R16-P1まで
 - ISC DHCP 4.4.0から4.4.3まで
 
CVE-2022-2929
- ISC DHCP 1.0.0から4.1-ESV-R16-P1まで
 - ISC DHCP 4.2.0から4.4.3まで
 
ISC(Internet Systems Consortium)が提供するISC DHCPには、次の複数の脆弱性が存在します。
- オプションrefcountにオーバーフローの脆弱性 - CVE-2022-2928
	
CVSS v3 CVSS:3.1/AV:A/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H 基本値: 6.5  - FQDNオプションのバッファにメモリリークの脆弱性 - CVE-2022-2929
	
CVSS v3 CVSS:3.1/AV:A/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H 基本値: 6.5  
想定される影響は各脆弱性により異なりますが、次のような影響を受ける可能性があります。
- 隣接ネットワーク上の第三者によって、リースクエリに応答するように設定されたDHCPサーバーに対して同一のリースクエリを送信され、サーバが異常終了される - CVE-2022-2928
 - 隣接ネットワーク上の第三者によって、DHCPサーバーに対して細工されたFQDNラベルを含むパケットを送信され、メモリ枯渇を引き起こされる - CVE-2022-2929
 
アップデートする
開発者が提供する情報をもとに、最新版へアップデートしてください。
開発者は、本脆弱性を修正した次のバージョンをリリースしています。
- ISC DHCP 4.4.3-P1
 - ISC DHCP 4.1-ESV-R16-P2
 
| ベンダ | リンク | 
| Internet Systems Consortium(ISC) | CVE-2022-2928 An option refcount overflow exists in dhcpd | 
| CVE-2022-2929 DHCP memory leak | |
| Downloads | 
- 2022/10/06
 - [想定される影響]の誤記を修正しました
 - 2022/10/11
 - 株式会社デンソーウェーブのベンダステータスが更新されました
 - 2022/10/14
 - 株式会社デンソーウェーブのベンダステータスが更新されました
 - 2022/11/01
 - 図研エルミック株式会社のベンダステータスが更新されました
 
