公開日:2025/05/02 最終更新日:2025/05/02
JVNVU#97396252
KUNBUS製Revolution Piにおける複数の脆弱性
KUNBUS GmbHが提供するRevolution Piには、複数の脆弱性が存在します。
CVE-2025-24522
- Revolution Pi OS Bookworm 01/2025およびそれ以前のバージョン
- Revolution Pi PiCtory 2.5.0から2.11.1までのバージョン
- Revolution Pi PiCtory 2.11.1およびそれ以前のバージョン
KUNBUS GmbHが提供するRevolution Piには、次の複数の脆弱性が存在します。
- 重要な機能に対する認証の欠如(CWE-306)
- CVE-2025-24522
- 認証回避(CWE-305)
- CVE-2025-32011
- Webページ内のSSIの不適切な無害化(CWE-97)
- CVE-2025-35996、CVE-2025-36558
脆弱性を悪用された場合、次のような影響を受ける可能性があります。
- 遠隔の第三者によって、Node-REDサーバへアクセスされ、任意のコマンドを実行される(CVE-2025-24522)
- 遠隔の第三者によって、認証を回避され、パストラバーサルを用いてアクセスされる(CVE-2025-32011)
- 遠隔の認証されたユーザーによって、ファイル名をHTMLスクリプトとして実行され、クロスサイトスクリプティング攻撃される(CVE-2025-35996)
- 遠隔の第三者によって、ユーザーへHTMLスクリプトを含むPiCtory URLを送信され、結果としてHTMLスクリプトを実行される(CVE-2025-36558)
アップデートする
開発者は、アップデートを提供しています。
アップデートはKUNBUSのmanagement UI Cockpitで行うのが望ましいとのことです。
ワークアラウンドを実施する
開発者は、2025/4月末までにGUIでアップデートできるCockpitプラグインをリリースする予定ですが、それまでの間、認証を有効にすることを推奨しています。
詳細は、開発者が提供する情報を確認してください。
ベンダ | リンク |
KUNBUS GmbH | Index of /pool/main/p/pictory |
Remediation options for KUNBUS-2025-0000002(PDF) |