公開日:2003/07/19 最終更新日:2003/07/19
      
        JVNCA-2003-17
        Cisco IOS サービス運用妨害に関する脆弱性の攻略
              
      
      Cisco IOS (Internetwork Operating System) が細工された IPv4 パケットを受信すると、以降そのインターフェイス宛のトラフィック処理が停止してしまうという脆弱性を攻略する手法の情報が公開されました。
- Cisco IOS ソフトウェアが動作し、IPv4 パケットを処理するよう設定された Cisco 製品
サービス運用妨害 (denial-of-service, DoS) 攻撃などの様々な影響を受ける可能性があります。 
| ベンダ | リンク | 
| 富士通 | CA-2003-17に対する富士通の情報 | 
| 富士通 | CA-2003-17に対するSolaris OEの情報 | 
| Cisco | Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet | 
- 
                            JVNCA-2003-15
 Cisco IOS にサービス運用妨害に関わる脆弱性
- 
                            CERT Advisory CA-2003-15
 Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet
- 
                            IPA セキュリティセンター(IPA/ISEC)
 Cisco IOS に対するサービス妨害攻撃の可能性について
- 
                            LAC
 CERT Advisory CA-2003-17 Exploit available for for the Cisco IOS Interface Blocked Vulnerabilities [翻訳版]
| JPCERT 緊急報告 | |
| JPCERT REPORT | JPCERT-WR-2003-2901 JPCERT/CC REPORT 2003-07-24 | 
| CERT Advisory | CERT Advisory CA-2003-17 Exploit available for for the Cisco IOS Interface Blocked Vulnerabilities | 
| CPNI Advisory | |
| TRnotes | |
| CVE | |
| JVN iPedia | 




























