公開日:2010/01/29 最終更新日:2010/05/21
JVNVU#571860
Linux カーネルの IPv6 jumbogram 処理に脆弱性
Linux カーネルには、IPv6 jumbogram の処理に脆弱性が存在します。
- 2008-10-8 以降の Linux カーネル
- 2.6.31 以降をベースにした Linux カーネル
Linux カーネルには、IPv6 jumbogram の処理に脆弱性が存在します。
なお、network namespace を有効にしている Linux カーネルのみ本脆弱性の影響を受けます。
細工された IPv6 jumbogram により、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃を受ける可能性があります。
アップデートする
開発者または各ベンダが提供する情報をもとに最新版へアップデートしてください。
| ベンダ | リンク |
| The Linux Kernel Archives | ipv6: skb_dst() can be NULL in ipv6_hop_jumbo() |
2010.01.29における脆弱性分析結果
| 評価尺度 | 攻撃成立条件 | 評価値 |
|---|---|---|
| 攻撃経路 | インターネット経由からの攻撃が可能 |
|
| 認証レベル | 匿名もしくは認証なしで攻撃が可能 |
|
| 攻撃成立に必要なユーザーの関与 | ユーザが何もしなくても脆弱性が攻撃される可能性がある |
|
| 攻撃の難易度 | ある程度の専門知識や運 (条件が揃う確率は高い) が必要 |
|
| JPCERT 緊急報告 | |
| JPCERT REPORT | |
| CERT Advisory | |
| CPNI Advisory | |
| TRnotes | |
| CVE |
CVE-2010-0006 |
| JVN iPedia |
JVNDB-2010-001087 |
- 2010/05/21
- 関連文書に JVN iPedia へのリンクを追加しました。
