公開日:2006/02/08 最終更新日:2015/10/21
JVNTA06-038A
Mozilla 製品群に複数の脆弱性
Mozilla から提供されているウェブブラウザやその他の製品には、複数の脆弱性が存在します。
- Mozilla ソフトウェア
+ Mozilla web ブラウザ, 電子メールならびにニュースクライアント
+ Mozilla SeaMonkey
+ Firefox web ブラウザ
+ Thunderbird 電子メールクライアント
アップデート版が存在しない製品に対する回避策として、JavaScript 機能の無効化を強く推奨します。
遠隔の第三者によって、脆弱な製品を実行しているユーザの権限にて任意のコードを実行される可能性があります。また、DoS 攻撃や情報漏洩の可能性があります。
| ベンダ | リンク |
| Mozilla Japan | Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ |
| Mozilla Japan | Mozilla 製品における既知の脆弱性 |
| mozilla.org | Mozilla Foundation Security Advisories |
| mozilla.org | Known Vulnerabilities in Mozilla Products |
| 富士通 | TA06-038Aに対する富士通の情報 |
-
US-CERT Vulnerability Note VU#592425
Mozilla-based products fail to validate user input to the attribute name in "XULDocument.persist" -
US-CERT Vulnerability Note VU#759273
Mozilla QueryInterface memory corruption vulnerability
| JPCERT 緊急報告 | |
| JPCERT REPORT | |
| CERT Advisory |
Technical Cyber Security Alert TA06-038A Multiple Vulnerabilities in Mozilla Products |
| CPNI Advisory | |
| TRnotes | |
| CVE |
CAN-2006-0296 VU#592425 |
| JVN iPedia |
- 2015/10/21
- ベンダ情報を更新しました
