JVNTR-2009-18
			Adobe Flash Player および他の Adobe 製品に影響を及ぼす Adobe Flash の脆弱性 (TA09-204A)
			
			
					
					Adobe から Adobe Flash の脆弱性に関する Security advisory APSA09-03 が公開されました。Adobe によると、Adobe Reader 9 などの Flash runtime を搭載している他の製品も本脆弱性の影響を受けるとのことです。 
影響を受けるシステム
 - Adobe Flash Player 10.0.22.87 およびそれ以前
 - Adobe Flash Player 9.0.159.0 およびそれ以前
 - Adobe Reader および Acrobat 9.1.2 およびそれ以前 
					
					
					
| 日時 (JST) | 内容 | 
| 2009-08-03 | アドビ APSB09-10: Adobe Flash Player用セキュリティアップデート公開 Solaris 版 Adobe Flash Player v9 と v10 (10.0.32.18) セキュリティアップデートをリリース | 
| 2009-08-03 | IPA/ISEC Adobe Flash Player、Adobe Reader、Acrobat、Adobe AIR の脆弱性について | 
| 2009-08-03 | Bugtraq Exploitation of CVE-2009-1869 intf_count 整数オーバーフローの脆弱性 (CVE-2009-1869) 検証コードに関する報告 #Cid: Adobe_Flash_CVE-2009-1869_v1_080309.zip #Cid: 35907.zip | 
| 2009-08-01 11:10 | @police アドビシステムズ社の Adobe Flash Player、Adobe Reader および Acrobat のセキュリティ修正プログラムについて(8/1) | 
| 2009-08-01 03:32 | US-CERT Adobe Releases Security Updates for Reader and Acrobat US-CERT Current Activity としてAdobe Reader 9 and Acrobat 9 セキュリティアップデートを報告 | 
| 2009-07-31 19:45 | アドビ APSB09-10: Adobe Flash Player、Adobe Reader、Acrobat 用セキュリティアップデート公開 Adobe Reader 9 and Acrobat 9 セキュリティアップデートをリリース | 
| 2009-07-31 19:45 | アドビ Update to APSB09-10 Security Bulletin Adobe Product Security Incident Response Team (PSIRT) Adobe Reader 9 and Acrobat 9 セキュリティアップデートをリリース | 
| 2009-07-31 13:30 | JPCERT/CC JPCERT-AT-2009-0015: Adobe Flash Player および Adobe Acrobat/Reader の脆弱性に関する注意喚起 | 
| 2009-07-30 22:34 | アドビ Security Bulletin Posted for Adobe Flash Player Adobe Product Security Incident Response Team (PSIRT) Adobe Flash Player 9.0.246.0 と 10.0.32.18 セキュリティアップデートをリリース | 
| 2009-07-30 22:34 | アドビ APSB09-10: Adobe Flash Player用セキュリティアップデート公開 Adobe Flash Player 9.0.246.0 と 10.0.32.18 セキュリティアップデートをリリース | 
| 2009-07-28 04:00 | IBM インターネットセキュリティシステムズ AlertCon (2) => (1) | 
| 2009-07-24 06:00 | IBM インターネットセキュリティシステムズ AlertCon (1) => (2) | 
| 2009-07-24 05:13 | SANS Internet Storm Center YA0D (Yet Another 0-Day) in Adobe Flash player (Version: 4) | 
| 2009-07-24 03:14 | US-CERT TA09-204A: Adobe Flash Vulnerability Affects Flash Player and Other Adobe Products US-CERT メーリングリスト経由で Technical Cyber Security Alert 受信 | 
| 2009-07-24 02:46 | US-CERT Adobe Reader, Acrobat and Flash Player Vulnerability US-CERT Current Activity としてアドバイザリリリースを報告 | 
| 2009-07-23 14:32 | IBM インターネット セキュリティ システムズ Adobe Acrobat/Adobe Flashに関する脆弱性 | 
| 2009-07-23 10:47 | マカフィ New Zero-Day Attacks Use PDF Documents Computer Security Research - McAfee Avert Labs Blog | 
| 2009-07-23 05:41 | US-CERT Adobe Reader, Acrobat and Flash Player Vulnerability US-CERT Current Activity としてセキュリティ問題の存在を報告 | 
| 2009-07-23 04:08 | アドビ apsa09-03: Adobe Reader、Acrobat および Flash Player に関する脆弱性 Adobe Flash Player 10.0.22.87、9.0.159.0 およびそれ以前、Adobe Reader、Acrobat 9.1.2 およびそれ以前に、脆弱性が存在することを報告 | 
| 2009-07-23 04:08 | アドビ Update on Adobe Reader, Acrobat and Flash Player Issue Adobe Product Security Incident Response Team (PSIRT) セキュリティアドバイザリを公開 | 
| 2009-07-23 03:04 | シマンテック Next-Generation Flash Vulnerability | 
| 2009-07-23 01:41 | シマンテック ThreatCON (1) => (2) Adobe Reader、Acrobat 9.1.2、Adobe Flash Player 9、10 に存在する潜在的な脆弱性を報告 | 
| 2009-07-22 06:27 | アドビ Potential Adobe Reader, Acrobat, and Flash Player issue Adobe Product Security Incident Response Team (PSIRT) Adobe Reader、Acrobat 9.1.2 と Adobe Flash Player 9 と 10 に潜在的な脆弱性が存在するという報告を受け、調査中 | 
| 2009-07-22 | シマンテック Trojan.Pidief.G | 
| 2009-07-21 | マカフィ Exploit-PDF.t | 
| 2009-04-09 | iDefense Adobe Flash Player URL Parsing Heap Overflow Vulnerability URL 処理におけるヒープオーバーフローの脆弱性 (CVE-2009-1868) 脆弱性をベンダに報告 | 
| 2008-08-25 | iDefense Adobe Flash Player Invalid Loader Object Reference Vulnerability Loader Object Reference 処理の脆弱性 (CVE-2009-1864) 脆弱性をベンダに報告 | 
					
					
					
					
- Technical Cyber Security Alert TA09-204A
 Adobe Flash Vulnerability Affects Flash Player and Other Adobe Products
- Vulnerability Note JVNTA09-204A
 Adobe Flash Player および他の Adobe 製品に影響を及ぼす Adobe Flash の脆弱性
					
					


















