公開日:2007/08/28 最終更新日:2007/08/28
JVNVU#515968
Yahoo! メッセンジャーの webcam stream の処理にヒープオーバーフローの脆弱性
Windows 版 Yahoo! メッセンジャー には、webcam stream を適切に処理できない問題が存在します。
そのため、遠隔の第三者によって任意のコードを実行される可能性があります。
8月22日以前にダウンロードしたYahoo! メッセンジャー
この Windows 版 Yahoo! メッセンジャー には、webcam stream を適切に処理できない問題が存在します。そのため、遠隔の第三者によって任意のコードを実行される可能性があります。
遠隔の第三者によって、Yahoo! メッセンジャーを実行している権限で任意のコードを実行されたり、サービス運用妨害(DoS)攻撃をうける可能性があります。
ベンダのアップデートを適用する
ベンダの提供する情報を元にアップデートを行なってください。
通信を制限する
5100/tcp への通信を制限することで緩和することが可能です。
webcam の招待を受取らない
送信元の確認が取れない Yahoo! Messenger webcam の招待を受けとらないことを推奨します。
| ベンダ | リンク |
| Yahoo! Japan | Yahoo!メッセンジャー - お知らせ |
| Yahoo! | Security Update - Yahoo! Webcam |
2007.08.27における脆弱性分析結果
| 評価尺度 | 攻撃成立条件 | 評価値 |
|---|---|---|
| 攻撃経路 | インターネット経由からの攻撃が可能 |
|
| 認証レベル | 匿名もしくは認証なしで攻撃が可能 |
|
| 攻撃成立に必要なユーザーの関与 | リンクをクリックしたり、ファイルを閲覧するなどのユーザ動作で攻撃される |
|
| 攻撃の難易度 | ある程度の専門知識や運 (条件が揃う確率は高い) が必要 |
|
| JPCERT 緊急報告 | |
| JPCERT REPORT | |
| CERT Advisory | |
| CPNI Advisory | |
| TRnotes | |
| CVE |
CVE-2007-4391 VU#515968 |
| JVN iPedia |
