公開日:2006/08/16 最終更新日:2006/09/21
JVNVU#401660
MIT Kerberos5 (krb5) の ftpd および ksu の権限昇格に関する脆弱性
MIT Kerberos5 (krb5) の ftpd および ksu プログラムには setuid() の戻り値の取扱いに問題があるため、権限昇格の脆弱性が存在します。
詳しくは、ベンダの提供する情報を参照してください。
認証されたユーザによって、管理者権限で任意のコードを実行される可能性があります。
| ベンダ | ステータス | ステータス 最終更新日 |
ベンダの告知ページ |
|---|---|---|---|
| アライドテレシス株式会社 | 該当製品無し | 2006/09/20 | |
| 富士通 | 該当製品無し | 2006/09/01 | |
| 日本電気 | 該当製品無し(調査中) | 2006/08/16 | |
| 日立 | 該当製品無し | 2006/08/16 | |
| 横河電機 | 該当製品無し(調査中) | 2006/08/16 |
-
MIT krb5 Security Advisory 2006-001
multiple local privilege escalation vulnerabilities -
Vulnerability Note VU#401660
MIT Kerberos (krb5) ftpd and ksu do not properly validate seteuid() calls
| JPCERT 緊急報告 | |
| JPCERT REPORT | |
| CERT Advisory | |
| CPNI Advisory | |
| TRnotes | |
| CVE |
CVE-2006-3084 VU#401660 |
| JVN iPedia |
