公開日:2017/07/19 最終更新日:2017/07/20
      
        JVNVU#97102517
        Dahua 製 IP カメラの Sonia ウェブインタフェースにスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性
              
      
      Dahua 製 IP カメラ製品が使用している Sonia ウェブインタフェースにはスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
- Dahua 社製 IP カメラ製品
 
スタックベースのバッファオーバーフロー (CWE-121) - CVE-2017-3223
Dahua 社製の IP カメラ製品では、IP カメラを操作するウェブインタフェースやその他のサービスを提供する Sonia (/usr/bin/sonia) というアプリケーションが使用されています。
DH_IPC-Consumer-Zi-Themis_Eng_P_V2.408.0000.11.R.20170621 より前のバージョンのファームウェアに組み込まれた Sonia では、受信したリクエストを処理する際、 'password' フィールドのデータの長さを検証していません。遠隔の第三者から送信された、細工された POST リクエストを処理することで、スタックベースのバッファオーバーフローが発生する可能性があります。
この問題は、ファームウェア DH_IPC-HX1X2X-Themis_EngSpnFrn_N_V2.400.0000.30.R.20160803 で最初に特定されました。
遠隔の第三者によって送信された、細工された POST リクエストを処理することで、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃が行われたり、当該製品上で任意のコードを実行されたりする可能性があります。
アップデートする
開発者が提供する情報をもとに、最新版にアップデートしてください。
| ベンダ | ステータス | ステータス 最終更新日  | 
              ベンダの告知ページ | 
|---|---|---|---|
| ジェイティ エンジニアリング株式会社 | 該当製品無し | 2017/07/20 | |
| 株式会社ハンモック | 該当製品無し | 2017/07/20 | |
| 横河メータ&インスツルメンツ株式会社 | 該当製品無し | 2017/07/19 | 
| ベンダ | リンク | 
| Dahua Technology Co., Ltd | Download Center Firmware IPC | 
- 
                            CERT/CC Vulnerability Note VU#547255
Dahua IP cameras Sonia web interface is vulnerable to stack buffer overflow 
              CVSS v3
              CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H
              
                
            
            
                  基本値:
                  9.8
                
                
              | 攻撃元区分(AV) | 物理 (P) | ローカル (L) | 隣接 (A) | ネットワーク (N) | 
|---|---|---|---|---|
| 攻撃条件の複雑さ(AC) | 高 (H) | 低 (L) | ||
| 必要な特権レベル(PR) | 高 (H) | 低 (L) | 不要 (N) | |
| ユーザ関与レベル(UI) | 要 (R) | 不要 (N) | ||
| スコープ(S) | 変更なし (U) | 変更あり (C) | ||
| 機密性への影響(C) | なし (N) | 低 (L) | 高 (H) | |
| 完全性への影響(I) | なし (N) | 低 (L) | 高 (H) | |
| 可用性への影響(A) | なし (N) | 低 (L) | 高 (H) | 
                CVSS v2
                AV:N/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C
                
                  
              
              
                    基本値:
                    10.0
                  
                  
                | 攻撃元区分(AV) | ローカル (L) | 隣接 (A) | ネットワーク (N) | 
|---|---|---|---|
| 攻撃条件の複雑さ(AC) | 高 (H) | 中 (M) | 低 (L) | 
| 攻撃前の認証要否(Au) | 複数 (M) | 単一 (S) | 不要 (N) | 
| 機密性への影響(C) | なし (N) | 部分的 (P) | 全面的 (C) | 
| 完全性への影響(I) | なし (N) | 部分的 (P) | 全面的 (C) | 
| 可用性への影響(A) | なし (N) | 部分的 (P) | 全面的 (C) | 
- 2017/07/20
 - 横河メータ&インスツルメンツ株式会社のベンダステータスが更新されました
 - 2017/07/20
 - ジェイティ エンジニアリング株式会社のベンダステータスが更新されました
 
