公開日:2014/08/08 最終更新日:2014/09/18
      
        JVNVU#98509080
        UEFI EDK2 の Capsule Update 処理に複数の脆弱性
              
      
      UEFI EDK2 の Capsule Update 処理には複数の脆弱性が存在します。
- EDK2
 
オープンソースのプロジェクト EDK2 は UEFI の参照実装を提供しています。EDK2 の Capsule Update 処理には、バッファオーバーフローの脆弱性 (CVE-2014-4859) と Write-what-where Condition (任意の場所に任意の値を書き込むことができる状態) の脆弱性 (CVE-2014-4860) が存在します。
当該製品にログイン可能なユーザによって、ファームウェアレベルで任意のコードを実行される可能性があります。その結果、ルートキットをインストールされたり、セキュアブートをバイパスされたりする可能性があります。
アップデートする
各開発者が提供する情報をもとに、適切な対策を行ってください。
| ベンダ | ステータス | ステータス 最終更新日  | 
              ベンダの告知ページ | 
|---|---|---|---|
| シャープ株式会社 | 脆弱性情報提供済み | 2014/08/08 | |
| 富士通株式会社 | 該当製品無し(調査中) | 2014/09/09 | |
| 日本マイクロソフト株式会社 | 脆弱性情報提供済み | 2014/08/08 | |
| 日本電気株式会社 | 該当製品無し(調査中) | 2014/08/08 | |
| 日立 | 脆弱性情報提供済み | 2014/08/08 | |
| 株式会社リコー | 該当製品無し | 2014/09/18 | 
- 
                            CERT/CC Vulnerability Note VU#552286
UEFI EDK2 Capsule Update vulnerabilities - 
                            EDK2
EDK2 - Tianocore - 
                            Unified Extensible Firmware Interface Forum
Top Page 
| JPCERT 緊急報告 | 
                                     | 
              
| JPCERT REPORT | 
                                     | 
              
| CERT Advisory | 
                                     | 
              
| CPNI Advisory | 
                                     | 
              
| TRnotes | 
                                     | 
              
| CVE | 
                                    CVE-2014-4859 | 
              
| 
                                    CVE-2014-4860 | 
              |
| JVN iPedia | 
                                     | 
              
- 2014/09/08
 - 富士通株式会社のベンダステータスが更新されました
 - 2014/09/10
 - 富士通株式会社のベンダステータスが更新されました
 - 2014/09/18
 - 株式会社リコーのベンダステータスが更新されました
 
