公開日:2003/07/18 最終更新日:2003/07/18
      
        JVNCA-2003-15
        Cisco IOS にサービス運用妨害に関わる脆弱性
              
      
      Cisco IOS (Internetwork Operating System) に、細工された IPv4 パケットを受信すると、以降そのインターフェイス宛のトラフィック処理が停止してしまう場合のあることが確認されました。 
結果として、サービス運用妨害 (denial-of-service, DoS) 攻撃を受ける可能性があります。
- Cisco IOS ソフトウェアが動作し、IPv4 パケットを処理するよう設定された Cisco 製品
サービス運用妨害 (denial-of-service, DoS) 攻撃などの様々な影響を受ける可能性があります。 
| ベンダ | リンク | 
| 富士通 | CA-2003-15に対する富士通の情報 | 
| 富士通 | CA-2003-15に対するSolaris OEの情報 | 
| Cisco | Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet | 
- 
                            JVNCA-2003-17
 Cisco IOS サービス運用妨害に関する脆弱性の攻略
- 
                            CERT Vulnerability Note VU#411332
 Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet
- 
                            CIAC Bulletin N-118
 Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet
- 
                            NIPC
 Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet
- 
                            NIPC
 Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet (Update Information)
- 
                            Internet Security Systems
 Cisco IOS におけるリモートからのサービス不能攻撃の脆弱点
- 
                            ISS X-Force Database: cisco-ios-ipv4-dos (12631)
 Cisco IOS IPv4 packet denial of service
- 
                            IPA セキュリティセンター(IPA/ISEC)
 Cisco IOS に対するサービス妨害攻撃の可能性について
- 
                            警察庁
 Cisco社製ネッ トワーク機器の脆弱性について
- 
                            OCN
 Cisco社製ルータの脆弱性に対するOCNの対応について
- 
                            NTT西日本
 Cisco社製 ルータにおける脆弱性に対するNTT西日本の対応について
- 
                            LAC
 CERT Advisory CA-2003-15 Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet [翻訳版]
| JPCERT 緊急報告 | |
| JPCERT REPORT | JPCERT-WR-2003-2901 JPCERT/CC REPORT 2003-07-24 | 
| CERT Advisory | CERT Advisory CA-2003-15 Cisco IOS Interface Blocked by IPv4 Packet | 
| CPNI Advisory | |
| TRnotes | |
| CVE | CAN-2003-0567 VU#411332,XF12631 | 
| JVN iPedia | 




























